注目の新成分「トステア」を配合した新しいインバス(洗い流す)トリートメント、 美容室での現場目線から産まれたホームケア商品です。
熱を味方にする!独自のヒートアクティブ補修成分トステアとは?
トステアの正式な名称はアミノエチルチオコハク酸ジアンモニウム、 熱を利用して髪の形状を記憶し、うねりや広がりを抑える最新のヘアケア成分です。 ドライヤーやアイロンの熱と反応し、毛髪内部の結合を整えストレートやカールを長時間キープ。 髪の手触りをなめらかにし、ダメージ補修効果も期待できます。 湿気による髪の乱れや加齢によるうねりが気になる方におすすめです。

・ 今までのトリートメントとは違う、“熱を活かした” クセ補修!
✅ 60~80℃の温度帯でストレート効果を発揮
✅ 100℃以上でもしっかりとストレートキープ
✅ 湿気による広がりやうねりを防ぐ
✅ 熱ダメージを抑えながら、ツヤとしなやかさをプラス
・ドライヤーで乾かすだけで、うねりを抑えた自然な仕上がりに
・ ヘアアイロンをプラスすれば、サロン帰りのストレートを長時間キープ
オサマル。トリートメントは上記トステア等の成分により、ドライヤーやアイロンの熱の力で癖が伸びる効果があり、この一本で ダメージ補修 × うねり改善 × ツヤUP のトリートメントケアを叶えます。 もちろん縮毛矯正をかけたレベルではありませんが、軽い癖毛であればかなり収まりを感じていただけるかと思います。
(こんなお悩みにおすすめ)
・梅雨時に髪が膨らむお悩み ・縮毛矯正をと縮毛矯正の合間に根本が伸びてきて落ち着かない ・アホ毛がうねって気になる ・酸熱トリートメントをやっていてウェーブが戻ってきており次まで待てない ・ブリーチ毛で癖が気になるけどダメージは与えたくない ・矯正かけるのはめんどくさいけど癖が気になる ・癖で前髪の横が跳ねる
使い方
使い方はとっても簡単、シャンプーの後のトリートメントとして使うだけ! あとはドライヤーで髪を乾かす。
1️⃣ シャンプー後、髪に馴染ませ流すだけ!
2️⃣ ドライヤーで乾かす(60~80℃で効果アップ!)
3️⃣ さらにアイロン(100℃以上)でセットすると、よりストレートな仕上がりに!
美容技術者向け
・縮毛矯正の中間処理として1液流し後に利用すると効果的です。 ・他のトリートメントを邪魔しない設計ですので、システムトリートメントに組み込む事が可能になり、 クセが収まる既存トリートメントメニューの展開が可能になります。